GW・5月の予約状況について
GWと5月の予約状況についてのお知らせです。 お陰様で沢山のお問合せ・ご予約を頂きまして混み合っており、GW期間の予約枠は既に全て埋まっております。 それに加えて5月分の予約枠もほぼ埋まってお […]
大きな決断
大変申し訳ありませんが、暫くの間CHOKI-CHOKIでの新規のお客様のご予約をお断りさせて頂くことに致しました。 何卒ご理解とご了承をお願い致します。 現在の店舗に移転リニュー […]
GWの営業について
いつもCHOKI-CHOKI&mochi-mochiにご来店頂きありがとうございます。 今月のご予約に加え、ゴールデンウイークのご予約も埋まってきつつあります。 ご予定がわかるよ […]
お勧めの季節
暖かい日が多くなり、赤ちゃんの筆のお問合せが増えてきました。 CHOKI-CHOKIでは赤ちゃんの筆を作る時に、冬に向かう時期や真冬の時期はあまりお勧めしていません。 何故なら…単純に寒いから […]
初めてのタイプ
赤ちゃんの筆の代理店を長年させて頂いていますが、このタイプのご依頼は初めてでした。 出来上がって届いた時に、箱の大きさにビックリ!! カタログに商品サイズは書いてありましたが、見ていませんでした(笑) &n […]
七五三を済ませて
七五三を済ませて、赤ちゃんの筆を作りに来てくれました。 うちの孫と同じ三才ですが、とってもお利口にできてビックリでした。 これから春に向かって暖かくなるので、赤ちゃんの筆を作るのにお勧めの季節になります。 […]
長っ!!
ヘアドネーションでご来店頂いた中学生のTさん。 彼女を見て、まず「長っ!!」とビックリ!! 6歳から約8年程伸ばしていたそうです。 伸ばし始めた当初はヘアドネーションをする為に伸ばしていたわけ […]
子どもカット
以前「赤ちゃんの筆」を作りに来てくれたお子さんがカットでご来店。 ちょっと知恵がついて警戒心が出てきましたが、今回もお利口にカットできました。 棚の角に頭ぶつけちゃって、痛いの顔(苦笑) 手に […]
お孫ちゃん筆
ちょっと前のことですが、やっと孫の赤ちゃんの筆ができました。 本当に毛量はその子それぞれで、赤ちゃんの筆を一歳前に作れる子もいれば、二歳、三歳まで待って作る子もいます。 孫のように女の子は七五三が終わってか […]
新たに追加
この看板を置けば入口を間違える人は少なくなるだろうと思い設置して約一年。 確かに間違える方、迷われる方は減りましたが、それでも時々間違われる方がいらっしゃいます。(とかくご年配の父のお客様か配達員さんが多いですが…) & […]